
第3回:6月4日(土) サックスワークショップ 鈴木央紹(sax)
第4回:6月4日(土) サックスワークショップ
鈴木央紹(sax) サックス以外の楽器でもご参加いただけます。
①13:00~14:30 ②15:00~16:30
【参加費】¥7,000(税込) 【定員】各回 4名
*定員になり次第、締め切らせて頂きます。
鈴木央紹(sax) HISATSUGU SUZUKI
1972年11月22日大阪市生まれ。
サックス奏者である父親の影響を受け4歳よりピアノ、作曲を始め、10歳よりサックスを始める。
ジャズを独学で始め16歳の時より演奏活動を開始。17歳の時「AXIAMUSIC AUDITION」においてAXIA賞Instrumental部門Grand Prixを受賞。
大阪音楽大学音楽学部器楽学科サックス専攻卒業、クラシックを前田昌宏氏に師事する傍ら、在学中よりクラシックの他、ジャズでの演奏活動も行う。
海外のミュージシャンとの共演も多く、Ron Carter、Lewis Nash、Benny Green、Lonnie Plaxico、Rodney Green、Conrad Herwig、Salena Jones、Kenny Washington、Peter Washington等多数、その信頼も厚い。
現在、自己のリーダーバンドの他、「ルパン三世」等の音楽作曲で有名なピアニスト大野雄二率いる「Yuji Ohno&Lupintic Six」を始め、原大力グループ、原朋直グループ、土岐英史バンド、TOKUグループ等に参加。
また、CDプロデュースワークや楽曲アレンジで、「スタジオ協会録音賞」や「ゴールドディスク賞」を受賞するなど、高い評価を受けている。
そのほか数々のセッション、コンサート、CMやTVドラマ劇判などのレコーディング、近藤房之助やZARDのサポート等、参加したアルバムは100枚を越え、映像作品参加も多数、ジャンルを超え幅広く活動中。
D’Addario Woodwinds エンドーサー。大阪音楽大学ジャズサクソフォーン特任准教授。
Hourly Schedule
第4回:6月4日(土) サックスワークショップ 鈴木央紹(sax)
- 13:00 - 14:30
- サックスワークショップ第一部
- 鈴木央紹(sax) サックス以外の楽器でもご参加いただけます。
- 15:00 - 16:30
- サックスワークショップ第二部
- 鈴木央紹(sax) サックス以外の楽器でもご参加いただけます。