お金のかかるスタジオ練習はもう古い!!!
練馬桜台にあるミュージックスクールと音楽スタジオのご案内

グランドピアノ・コントラバス・ ドラムセットが無料で利用出来る!!
レッスン・リハーサル・個人練習・貸切ライブ・配信ライブ・PV作成・録音・音源制作が可能です!!!
コスパ抜群!!!
『驚愕のスタジオレンタル料金が誕生しました』
大手リハスタジオでは実現出来ない、もっと練習したい皆さんの立場に立った
お財布にやさしいレンタルスタジオ価格設定を実現しました!
…個人練習(当日予約)の場合、わずか¥600/1h でご利用可能です。
グランドピアノ(YAMAHA C5)・コントラバス・ドラムセットを常設。
さらに、常設機材はいつでも無料でご利用頂けます。
アコースティックバンドやクラシックの合わせ、ジャズバンドのリハーサル。
週に何回もスタジオで個人練習したい方や、スタジオ代を安価に抑えたい方に最適なスタジオです。
温もりのあるリラックスしたスタジオの雰囲気です。是非一度ご利用ください!
誰でも簡単!!!
『知らないと損する様々なプランをご用意!』
必見!!! 『ここだけのワークショップあります』
【ワークショップ】
満足度96.8%!!!
MUSIC NESTが主催するスペシャルワークショップです。
日本ジャズ界の一流ミュージシャンによる濃密な音楽体験を、
少人数制で集中的にご参加いただけます。
人数制限がございますので、お申し込みはお早めにお願い致します。
誰でも参加できる『練習会』を毎月開催中!!!
プロミュージシャンと共演できる練習会です。
初心者から上級者までご参加歓迎します。

練習会に参加してみたいけど….
●上手な人がたくさんいるジャムセッションに行くのはこわい
●テンポやリズムの伝え方やイントロ・エンディングのやり方に慣れていない
といったお悩みがある方
お店のセッションでは、なかなか順番が回ってこないということがありますが、
MUSIC NESTの練習会では参加人数限定の少数開催ですので、たくさん歌うことが可能です。
経験豊富で親切なプロミュージシャンが、
あなたの不安な点や経験に応じながら一緒に演奏します。
完全予約制かつ定員制ですので、多くの曲数を丁寧に取り組むことができます。
ただ弾いて歌って楽しむだけでなく、
より良い演奏やアンサンブルができるよう着実に向上を目指せる練習会です。
スケジュールおよびご予約は、以下詳細欄の下部「ご予約」ボタンからお願いいたします。
【当日の流れ】
ご来場順に演奏していただきます。途中休憩を挟みながら終了時間まで順番に演奏していきます。※ご自分で歌いたい曲の譜面をいずれも2部ご持参ください。
【開催時間】
昼:13:00〜16:00 夜: 19:00〜22:00
(スタートの15分前からご入場頂けます)
【参加費】
練習会:3,000円 (税込) ※定員6名 or 8名
※30歳以下の学生の方は 2,000円 (税込・要学生証提示)
※見学のみ:1,000円(税込)
現金・クレジットカード・PayPayにて当日お支払いをお願いいたします。
メール musicnest.yoyaku@gmail.com
お電話 03-5930-7108 でも受付けます。
徹底解説!!! 『あなたのお悩み相談承ります』

誰にも知られず、自分の弱点を克服して上手くなる!
セッションに行けば褒められる、楽しく充実した時間!
いつの日かCDデビューを実現する自分になる!
上手くならなかった人達と同じことをしないこと。
【絶対にしてはいけないこと5選】
(プレッシャーに弱くなり、知識や経験、価値観の世界が狭まる)
②セッションやライブ後に練習しない。
(セッション後はゴールデンタイム。特にタッチなどの感覚系は必ず何倍もの速度で向上します)
③見栄を張ったかっこいい演奏をやろうとしている。
(本番はミスや想定外の連続です。泥臭く取り組みましょう)
④常に近道を探している。
(短時間で手に入るものは短時間で失う。体が覚えるまでに時間がかかります。それが正解)
⑤人と自分を比べて練習や演奏をする。
(自分は自分。あなたの強みは必ずあります。まだ見えていないだけ)
絶対してはいけないことをしなければ、楽器や歌は必ず上達します。
更に詳しく知りたい、興味がある方はどうぞお気軽にご連絡ください。

★楽譜の書き方、コードが適切かどうか分からない
★ライブで新たにやりたい曲のブラッシュアップをしたい
★ミュージシャン視点でのアドバイスが欲しい

【コースをお選びください】
60分 ¥5,500 (税込) ※スタジオ使用料を含みます。
90分 ¥8,500(税込) ※スタジオ使用料を含みます。
120分 ¥11,500(税込) ※スタジオ使用料を含みます。
※荒武裕一朗(p)によるマンツーマンレッスン
※添削やアドバイスを希望する曲の譜面をご持参ください。
ピアノ伴奏やアドバイス、譜面の添削をもとに歌っていただく形式でのレッスンです。
新たな楽譜の作成、アレンジは別料金にて承りますのでご相談ください。
お問合せは、当校スタッフもしくは以下までお願いいたします。
【LINE公式アカウント】
【メール】
musicnest.yoyaku@gmail.com
【お電話】
03-5930-7108(代表)
受付時間 : 13:00~19:00(月曜・火曜定休日)
荒武裕一朗(piano)

Profile
荒武裕一朗(piano) Yuichiro Aratake
1974年宮崎市生まれ。ビクター音楽コンクールで優秀賞受賞。
学生時代に本田竹広氏のピアノに心酔し、福村博(tb)氏にジャズ理論を師事。
単身NYで研鑽を積み、菊池雅章氏にレッスンを受ける。これまでにリーダーアルバム7枚を発表。2008年唯一の日本人として欧州ツアーメンバーとして単身ヨーロッパへ招聘されオランダ国内をはじめドイツ・ベルギーでのコンサートで好評を博する。音楽イベント「Music make us one !! 」主宰。2012年歌手・米良美一と横須賀芸術劇場大ホールにて共演。2013年1月東京・新国立劇場で芸術監督D.Bintley「ダイナミック・ダンス」音楽監修・共演。2017年Trioとして15年ぶりとなる6枚目『Time For A Change』を本田珠也氏をドラムに迎えてピアノトリオを発表。2019年には前作アンサーアルバム『Constant as the northern star』を発表した。2020年株式会社 Owl Wing Recordを設立し、MUSC NEST練馬桜台スタジオを開校する。
当スクールについて
あなたの音楽が育っていく喜びを皆さんに体感してもらいたい。
日本ジャズ界で活躍する一流ミュージシャンによる本格的な授業を皆さんにご提供致します。
長く続けていける場や環境がほしい方。
確かな音楽力を着実に向上させたい方。
共にに切磋琢磨する仲間を見つけたい方。
プロミュージシャンを目指したい方。
講師やスタッフの親身かつ熱心なサポートを受けられます。
「セッション」や「ワークショップ」で、仲間と一緒にレッスンの成果を試せます。
音楽をあなたの中で育てていく日々を、MUSIC NEST で過ごしませんか?
【レッスンのお申し込み】
入会ご希望の方は
お名前・お電話番号・希望コース・楽器を明記の上
下記アドレスまでメールにてお申し込みください。
お電話でのお申し込みも受け付けております。
【メール】
代表:荒武裕一朗
y.aratake@owlwingrecord.net
【お申し込み】
03-5930-7108(代表)
受付時間 : 13:00~19:00(月曜・火曜定休)
月謝 〜たったこれだけでマンツーマンレッスンが受けられます〜
¥14,800(税込) 月2回(60分×2) スタジオ利用料・設備管理費含む
上級コース (更なる高みを目指したい方) 入会金 ¥11,000
¥21,800(税込) 月2回(60分×2) スタジオ利用料・設備管理費含む
学生コース (学業の合間に実力を磨きたい方) 入会金 ¥5,000
¥11,000(税込) 月2回(60分×2) スタジオ利用料・設備管理費含む
講師紹介(名前をクリックするとプロフィールごご覧頂けます)
西武池袋線 桜台駅からのアクセス
1.改札口を出て、正面の Emio というショッピングモールエリアに向かって歩きます。
2.道なりに直進しドラッグストアの横を抜けると、桜台通りに突き当たるので右折します。
3.「桜台駅北口」の十字路を左折します。
4. 左手に「保育ルーム さくらんぼ」(ピンク色の看板)のある十字路を右折します。
5.突き当りの T字路を左折します。
6.水色のアパートがある T字路を右折します。
7.道なりに進み、一つ目の交差点を左折します。
8.一つ目の T字路を右折します。
9.突き当りの T字路を左折します。
10.少し進んだ右側、グレーの3階建ての建物です。203号室のインターホンを押してご入場ください。
副都心線 練馬駅からのアクセス
1.改札を出て、地上1階に行き、「中央北口」(ロータリー、Coconeri、練馬文化センター方面)の方を向きます。
2.右側に伸びる、ロータリーに沿った道路を駅と反対側へ渡り、左へ歩きセブンイレブンと松澤酒店を通り過ぎます。
3.松澤酒店を過ぎたら、すぐに右折します。
4.しばらく道なりに進みます。
5.セブンイレブンを過ぎ、
右側にグレーの建物(国税局練馬寮)が見えたら、
その建物の向かいに「マッサージ 整体院なごみ 桜台店」があるので、そこを左折します。
6.道なりに進みます。
7.一つ目のX字状の十字路をまっすぐ通り過ぎ、
しばらく進むと二つ目の十字路があるので右折します。
8.少し進んだ左側、グレーの3階建ての建物です。203号室のインターホンを押してご入場ください。