高品質な音で録音する為に
ボーカルやピアノ、ギター、バイオリン、ドラムなどのレコーディングをするときに、スタジオやホールでレコーディングをするか、自宅でレコーディングをするかと悩まれる方も多いのではないでしょうか。自宅でセルフレコーディングしたサウンドに比べて、マイクやマイクプリアンプ、コンプレッサーをはじめとした機材が整うスタジオやホールでのレコーディングは音質レベルが格段に良くなることは当然です。
その理由は、音質を左右する性能の高いレコーディング機材を備えた環境が用意されているためです。スタジオレコーディングであれば、マイクにマイクプリアンプ(音を増幅するための役割)やコンプレッサー(音を圧縮する役割)を接続したうえでインターフェイスにつなげることから、歌声や楽器本来の音を拾えるようになります。
ピアノやボーカルの音色にこだわる理由
あらゆるボーカルや楽器のレコーディング作業において、最も神経質な録音設定が必要になるのがピアノです。レコーディングした音源を聞いたところ、ノイズが入ってしまったり、音が歪んでいたりするときにはピアノの音に録音レベルのマイクセッティングが適切でない可能性があります。ピアノ特有の鍵盤をたたくアタック音(衝撃音)を美しく収録するためには、適切な録音レベルを設定することはもちろん、どのようなマイクを選び設置する場所をどうするかということも重要なポイントだからです。
音質を左右する性能の高いDAWやAD/DAコンバーター、マイクプリアンプ、コンソールを厳選し、ホールやスタジオにて各楽器の美しさを演出するための最上質なレコーディングに臨んでいます。目的や用途によってレコーディング場所やレコーディングの手法を柔軟に考え選択することで、音楽家にご満足いただける状況を提案します。世界レベルの幅広い経験の方から、ご趣味の方からレコード会社、そして制作会社まで様々なご要望にお応え致しますのでぜひお気軽にご相談ください。
大手レコーディングスタジオでは、録音するだけで多大な予算が発生してしまいます。大金をかけて録音するのはもう古い!
大手RECスタジオでは200万円近くするレコーディングですが、OWL WING RECORDでは、最大88万円でレコーディンから発売まで可能になりました!
制作料金プラン一覧 *分割でのお支払いにも対応致しております。詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせください。
A (小編成録音プラン) ¥ 488,000(税抜)~ 録音1日 12~22時 (10時間)
MUSIC NEST練馬桜台での録音です。ヴォーカルとピアノのデュオなどの小編成一発録りに向いています。
※同時録音した場合の各パートの録音差し替えは原則としてできません。
※ミックスダウン・マスタリングはデータのやり取りのみで行います。 (スタジオで立会いのもと行う場合はオプション料金がかかります)
【プラン内訳】
・スタジオ使用料+録音料 ¥85,000 ※1
・ピアノ調律代 ¥22,000
・ミックス・マスタリング料 ¥80,000
・CDプレス代 ¥110,000 ※2
・著作権使用料 ¥50,000 ※3
・ジャケットデザイン料 ¥140,000 ※4
・諸経費 ¥10,000 ※5
※1…MUSIC NEST練馬桜台での一発録りとなります。
※2…500枚プレス紙ジャケットの場合。枚数及びデジパックなど仕様により変化します。
※3…5分未満の曲×2、5分超の曲×3、計8曲分相当で、500枚プレス2,727円(税抜)で販売としての概算です。プレス枚数や曲数および曲の長さで変化します。
※4…アートワークの内容、ライナーノーツのページ数により変化します。
※5…諸手続き、手数料、スタッフ人件費など。
B (バンド/フロント別録りプラン) ¥ 695,000(税抜)~ 録音2日間 各12~21時 (9時間)
1日をStudio A-tone(四谷)、1日をMUSIC NEST練馬桜台スタジオと計2日間の録音です。例として、Studio A-tone ではピアノトリオの演奏を全曲録音(ヴォーカルは仮歌として録音)し、後日ヴォーカルの正式テイクをMUSIC NEST練馬桜台スタジオで録音します。パートごとの差し替えも可能で、時間をしっかりかけてヴォーカルのテイクを追い込むことも可能な、即興性や同時録音の良さよりも作り込むことを重視できるプランです。
※ミックスダウン・マスタリングはデータのやり取りのみで行います。 (スタジオで立会いのもと行う場合はオプション料金がかかります)
【プラン内訳】
・スタジオ使用料+録音料 ¥248,000 ※1
・ピアノ調律代 ¥45,000 ※2
・ミックス・マスタリング料 ¥120,000
・CDプレス代 ¥110,000 ※3
・著作権使用料 ¥50,000 ※4
・ジャケットデザイン料 ¥140,000 ※5
・諸経費 ¥10,000 ※6
※1…Studio A-tone ¥198,000、MUSIC NEST練馬桜台 ¥50,000。
※2…2日分。Studio A-tone はスタジオ専属の調律師によります。
※3…500枚プレス紙ジャケットの場合。枚数及びデジパックなど仕様により変化します。
※4…5分未満の曲×6、5分超の曲×4、計14曲分相当で、500枚プレス、2,727円(税抜)で販売としての概算です。プレス枚数や曲数および曲の長さで変化します。
※5…アートワークの内容、ライナーノーツのページ数により変化します。
※6…諸手続き、手数料、スタッフ人件費など。
C (バンド編成録音プラン) ¥ 888,000(税抜)~ 録音2日間 各12~21時 (9時間利用)
StudioA-tone(四谷)での録音です。ヴォーカル+ピアノトリオなどバンド編成での録音に最適です。またブースに分かれての録音で部分差し替えも可能です。
※ミックスダウン・マスタリングはデータのやり取りのみで行います。 (スタジオで立会いのもと行う場合はオプション料金がかかります)
【プラン内訳】
・スタジオ使用料+録音料(2日間) ¥398,000
・ピアノ調律代 ¥45,000 ※1
・ミックス・マスタリング料 ¥150,000
・CDプレス代 ¥110,000 ※2
・著作権使用料 ¥50,000 ※3
・ジャケットデザイン料 ¥140,000 ※4
・諸経費 ¥10,000 ※5
※1…2日分、Studio A-tone はスタジオ専属の調律師によります。
※2…500枚プレス紙ジャケットの場合。枚数及びデジパックなど仕様により変化します。
※3…5分未満の曲×6、5分超の曲×4、計14曲分相当。500枚プレス2,727円(税抜) 販売としての概算です。プレス枚数や曲数および曲の長さで変化します。
※4…アートワークの内容、ライナーノーツのページ数により変化します。
※5…諸手続き、手数料、スタッフ人件費など。
【オプション】 基本プランに追加もしくは代わりにご利用いただけます。
【メンバー選定】
・荒武裕一朗による全プロデュースおよび編曲 ¥68,000~ ※1
・アレンジャーの手配 応相談 ※2
・ミュージシャンの手配 応相談 ※3
【リハーサル】
・録音のためのリハーサル 1時間 ¥2,500 ※4
・ヴォーカル用の英語発音チェック 応相談 ※5
【ミックスダウン】
・立合いありのミックスダウン 1日 ¥150,000 ※6
【告知】
・プロモーション映像制作 制作4時間 ¥70,000 ※7
【ジャケット制作】
・スチール写真撮影 応相談
・ライナーノーツ執筆者の手配 応相談
【流通・配信】
・流通手続き、および流通分の在庫管理手数料 ¥19,800 ※8
・サブスク配信登録手続き補助 ¥4,500 ※9
【プレス】
・デジパック仕様プレス 500枚 ¥195,000 ※10
※1…曲数、編成に応じます。
※2…アレンジャーとの相談により決定。別途仲介料10%頂きます。
※3…1名¥50,000(+源泉所得税) / 1日を最低価格とし、ミュージシャンとの相談により決定。別途仲介料を10%頂きます。
※4…MUSIC NEST練馬桜台にて。スタジオのピアノ、ベース、ドラムご利用頂けます。
※5…曲数、曲の長さに応じます。
※6…Studio A-toneにて。エンジニア料は別途。
※7…映像スタッフによる撮影および編集。Studio A-toneでの演奏風景を撮影し素材として使用します。
※8…ディスクユニオンやAmazonでの流通。手続きや管理の際にかかる実費を別途頂きます。
※9…サブスク配信の契約はご本人様名義にてお願いいたします。契約手続と登録のサポートをいたします。
※10…プラケース仕様のご相談にも応じます。
※以上は料金の目安となります。
レコーディングの内容に沿って正式なお見積もりをさせて頂きます。
ご予算に不安がある方、疑問点や不安な点など弊社で全力で対応させて頂きます。
分割でのお支払いにも対応致しております。詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせください。
まずはご連絡ください。必ずお力になれると思います。お気軽にお問い合わせくださいませ。

まずはお問い合わせ全国どこからでもご対応可能です。
不安な点や疑問点など、些細なことでも構いません。お問い合わせお待ちしています。